東京で安く泊まれる綺麗な宿 The Millennials渋谷(2025夏旅行)

太陽光

こんにちは、北軽井沢でグランピング施設に宿泊した、前回の続きです。

旅の2日目は、北軽井沢から渋谷に移動して、太陽光発電ムラのセミナーに参加します。セミナーの懇親会まで参加すると、仙台に帰るのは結構きつい。

という事で宿探し。東京はホテル代が上がっているという事で、カプセルホテル的なところでも良いと思い、探します。大宮まで戻れば、eegeeステイ大宮があるので、渋谷周辺で見つからなければそこにしようと思い探していると、ありました、会場の近く。

【公式】The Millennials 渋谷 (ザ・ミレニアルズ渋谷) | LIVELY HOTELS (ライブリーホテルズ)
ザ・ミレニアルズ渋谷は、デジタルテクノロジーを活用したスタイリッシュなカプセルホテル。キッチン付きのラウンジ、ワーキングスペースを備え、スマートで快適な旅を提供します。渋谷駅から徒歩6分。

良さそうじゃ無いですか?なんと朝食付き6,480円、安い!しかもコワーキングスペースがチェックアウト後15時まで使える。翌日月曜日で仕事なので、リモートワークできるところを探していたのでちょうど良かったです。

スマートポッドという客室スペース。電動リクライニングで、ベットになったり、ソファーになったりする。

共有スペースも、綺麗でかっこいいし、シャンプーの香りがとても良い。結構こだわりのアメニティー使っている感じで大満足。

あと、トイレがアラウーノがついていて、流すと泡がモコモコ出てくるんです、面白い。よくこういう設備でこの値段でやれるなと思うし、働いている子たちが若くて生き生き働いている感じがとても好感持てました。

コワーキングスペースはオンライン会議するブースが2つあったり、ロッカーがあったり便利でした。

また利用したいです。東京で宿泊に困ったら、試してみて下さい。

発電ムラのセミナー、懇親会、とても良かったです。発電以外の投資の事、皆さんの状況、東北の出力代理抑制がやばい事、よくわかりました。さっそく出力抑制装置つけよっと。

コメント