不動産投資 サッシ、床の傾きプロに依頼した話 こんにちは。私はできるだけ自分でDIY元気があればなんでもできる!がポリシーですが、最近アドバイスを頂くのが、それ効率悪いよ、頼んだ方がいいよ、早く貸し出さないと勿体無いと言われ、そうだよなと、思い始めました。古家は購入してから1年半経過し... 2025.10.17 不動産投資
不動産投資 床張りと太陽光連系 最近のリフォーム状況アップデートします。まず、リビングの床の湿気が多く、根太が悪くなってしまっていたので、土間に防湿シートを敷きました。数ヶ月様子を見ましたが、心配だったカビが生えたりする事も無く、湿気も抑制できる事確認しました。安心して作... 2025.09.06 不動産投資太陽光自作太陽光
不動産投資 募集はリフォームしながらが普通? こんにちは、また更新が滞りました。前回から色々な出会いがありありがたい日々です。50万円で塩釜で古家が出ていて、アパート用地にもいいかなと思い、Webで問い合わせしたところ、電話がかかってきまして、業者からもたくさん問い合わせあるけれど、個... 2025.06.24 不動産投資
Fire 名刺作成、朝ぱっと作って13時に受取できて500円? こんにちは、今日はタイトルの通りで、すごいサービスだと思ったので紹介します。今まで個人事業主としての名刺は作った事がありませんでした。何か必要に迫られた時は会社の名刺を使って、「私はこういうものです。」という感じで乗り越えてきました。発電所... 2025.05.31 Fire不動産投資
不動産投資 屋根にパネル設置しました 3段4列12枚、設置できました。平屋の屋根といえど、20kgものパネルを上げるのは大変で1人では危険ですが、Blogを見て、手伝いましょうか?とお声がけ頂き2人で作業しました。Kさんいつもありがとうございます。2人でパネルを持って、脚立を登... 2025.05.24 不動産投資太陽光自作太陽光
不動産投資 屋根にパネルを乗せるための金具を自作 こんにちは、作業に熱中するとブログが更新できなくなります、すみません。更新されてる方は本当にすごいと思います。さて、GW中に古家の屋根塗り終わりました。次はパネルを載せます。屋根にパネルを乗せるための金具はどうしてこんなに高いのでしょう。野... 2025.05.14 不動産投資自作太陽光
不動産投資 30万円の古家 こんにちは、今日は古家を見に行った話です。西塩釜駅徒歩6分 どうしてそんな良さげな立地で30万円なんでしょう。草葺って書いてあるのもとても気になる。だいたい想像通りの感じ。来るまでの道が狭く、軽自動車しか通れない。これは解体するにもダンプが... 2025.04.22 不動産投資
Fire 三角土地の持ち主 こんにちは、今日は昨日あった出会いについて書きたいと思います。2年くらい前に買い逃した売地がありました。車が4台くらいしか停められない、小さくて三角の形の使いづらそうな土地。でも私にとっては職場から近い。最寄りの新幹線の駅にも徒歩15分くら... 2025.04.08 Fire不動産投資太陽光自作太陽光電気自動車
Fire MiLiSのサウナ&ジビエイベントに行ってきました!民泊にも泊まらせて頂きました! 先週は静岡まで行ってきました。民泊施設MiLiSでのイベント。浜名湖直結のお宿というのはFacebookで拝見して、良さそうなところだなと思っていたところでこのイベント。思い切って申し込みました。サウナもジビエも民泊も、また集まる人もすごい... 2025.01.21 Fire不動産投資太陽光旅行
不動産投資 思いがけず駐車場オーナーになった話 今回は意図せず駐車場オーナーになった話です。私が保有している第4発電所のお話。過去にワンオペで作ったお話をブログにも書いた場所です。今ブログ記事を見返すと、完成したという記事が無く、1番わかりやすい記事はこちらでした。ここは敷地が広く、三協... 2024.11.10 不動産投資太陽光