不動産投資 ホイアンのコンドテルを購入してみた④ ③の続きです。お部屋はオーシャンビュー、海岸線の向こう、遠くの方にダナンが見えます。お部屋は実際に購入した部屋は、1ベッドルームですが、先に予約が入っていて、宿泊できず、少し狭いスタジオタイプのお部屋でした。それでも全然問題なし。実際に泊ま... 2024.08.17 不動産投資旅行海外不動産投資
不動産投資 ホイアンのコンドテルを購入してみた③ ②の続きです。ホテル運用の配当金を受け取るのに、ベトナムの銀行口座が必要になります。2024年7月にダナンに行き、実際にコンドテルに宿泊して、銀行口座を開設してきました。あいにくの雨でしたが、こんな感じです。2棟あるホテルの1棟は完成済み、... 2024.08.09 不動産投資旅行海外不動産投資
不動産投資 ホイアンのコンドテルを購入してみた② ①の続きです。2月に購入を決めて、買付書提出、手付金合意書提出、オンライン内覧、譲渡移転依頼書提出、レンタルプログラム契約書締結を経て、7月の海の日に、物件確認と銀行口座開設のために、ダナンに行きました。レンタルプログラムは5年の契約で、W... 2024.08.03 不動産投資旅行海外不動産投資
不動産投資 ホイアンのコンドテルを購入してみた① ダナンに行ってすごく良かったという記事を書きましたが、その時に繋がったおかげで、良い案件のお話のお声がけを頂きました。ホイアンのコンドテルが1300万円で、利回り15%だそう。相場よりもとても安いらしい。コンドテルとは、コンドミニアムとホテ... 2024.07.27 不動産投資旅行海外不動産投資
太陽光 竹林との戦いに勝利 発電所を自作しながらblogを書くというのはなかなか難しいもので、この発電所が完成したのももう2年前。。。2022年12月の事。FIT14円案件で、道路から100mくらい坂を登ったところ。戦う前の状態はこちら。坂と行っても車が通れるような道... 2024.07.13 太陽光自作太陽光
不動産投資 3日目午後ホイアンは綺麗で素敵で物価激安で最高です Aikoさんとの不動産内覧を終えて、午後はランタンの街ホイアンを目指します。ちなみにダナン不動産のホームページはこちら →ご興味あればぜひ。キャッチフレーズが好き。”ダナンをアジアのハワイへ”ダナンが好きで、ダナンの人がとても良いと。ダナン... 2024.06.27 不動産投資旅行海外不動産投資
不動産投資 3日目AM ダナン不動産見学 ダナンテニスサークルで親切にしてもらってダナンが大好きになった記事の続きです。皆さんは海外不動産投資とか、海外移住(ノマド的なやつとか、リタイヤ後のやつのとか)興味はありませんか?私は3つとも興味があり、ダナンを知ったのはダナンの不動産投資... 2024.06.27 不動産投資旅行海外不動産投資
不動産投資 2日目PM ダナンテニスサークルにお邪魔しました 前の記事からの続きです。空港で配車アプリのGrabで車を手配したら、流しの運転手にスマホ触られて、Grabは来ないと言われてキャンセルさせられ、俺のに乗れと。これって乗ったら後でぼったくられるやつじゃんと思い、心を強く持ってNo!と言って追... 2023.07.30 不動産投資旅行海外不動産投資
旅行 2日目ダナン到着 自分探しの旅記事の続きです。ベトナムも初めてだし、ダナンも初めてでした。調べるまで全く知らなかったのですが、ビーチリゾートなんです。しかも物価はこの2023年7月時点で日本の半分くらいの感覚です。Grabという配車アプリで空港からホテルに移... 2023.07.29 旅行
旅行 2日目 台湾桃園→ダナン 自分探しの旅の記事の続きです初めての台湾は通過するだけ、今回の目的地はベトナムのダナン。台湾空港朝9:45発の便で向かいます。写真は空港で食べた小籠包とスーランタンのセット。おいしー!本当は中国の常州のパネル工場を見に行くつもりで、チケット... 2023.07.26 旅行